高松市 「ソラマドの家」多肥モデルハウス【完工事例】

【高松市 多肥モデルハウス現場レポート】
・2020年4月 着工

2020年秋かがわ家博オープンに向け、フロムファースト高松さんの分譲地にて「ソラマドの家」多肥モデルハウスの工事が着工しました。
6月には上棟予定です。
模型はソラマド設計室が一棟一棟手作りしています。
図面だけではイメージがつかみにくいところも模型があるととてもわかりやすいです。
・2020年6月 上棟いたしました!

お天気にも恵まれ、無事上棟いたしました。
今回の多肥モデルハウスはBOX型、2階建ての「ソラマドの家」です。
・2020年8月 壁塗り大会

職人さんや設計、現場監督、営業スタッフで壁塗り大会を行いました。
「ソラマドの家」では、ほとんどのお施主様に自分の家の壁を塗っていただく『壁塗り大会』を行っています。
「ソラマドの家」オリジナルの土佐漆喰(ソラコッタ)を使用しています。
主な特徴は、100パーセント天然素材である。調湿効果がある。色が綺麗。…
シックハウスなど化学物質過敏症の方にも、お勧めの壁材です。
写真は、ブリックタイルに土佐漆喰(ソラコッタ)を塗っているところです。
とても暑い中での壁塗り大会でしたが、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
・2020年9月 プレオープン

9月26日(土)・27日(日)の二日間、多肥モデルハウスプレオープン(予約制完成見学会)を開催いたしました。
お問合せやご来場をいただきまして、ありがとうございました。
かがわ家博2020グランドオープンは10月3日(土)!!
今回のモデルハウスでは、インテリアショップcostaさんにお願いして家具や小物のコーディネートをしていただきました。
ご協力いただき誠にありがとうございました。
家具や小物があると、実際の暮らしをイメージしやすいですね。
・2020年10月 かがわ家博2020グランドオープン

10月3日(土)、遂にかがわ家博2020グランドオープンいたしました!
朝から多くのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。
かがわ家博2020は、2021年3月28日まで開催しておりますので、今までに「ソラマドの家」を見たことがない方も、検討中の方も楽しんでもらえるモデルハウスになっております。
土・日曜日は仕事でお越しいただけない方も、平日に営業しておりますので、お気軽にご来場ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
なお、新型コロナウイルス対策として入場制限をさせていただく場合がございます。
混雑時はお待ちいただき、順番にご案内いたします。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
◎お店みたい!?「ソラマドの家」多肥モデルハウスのキッチン


今回初の試みとして、いつもと一味違うコの字キッチンに仕上げました。
コンセプトは『家開き』。外に開けるようにキッチンを考え、造作しています。
キッチンの大きな窓とソラマドデッキが繋がるので、お店みたいに出来上がった料理を出すことができたり、片付けもできたりと、おうち時間がより楽しくなります。
また、キッチンも広くスペースをとっているので、家族や友達とワイワイ料理をしてもゆったりと使っていただけます。
・2021年3月 かがわ家博2020フィナーレ

3月28日(日)でかがわ家博2020はフィナーレとなりました。
たくさんの方にお問合せやご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。
今までに「ソラマドの家」を見たことがない方も、検討中の方も、実際に「ソラマドの家」の魅力を体感していただけたと思います。
かがわ家博開催期間中に「また見に来ました!」と何度も見に来られるお客様もいて、とても嬉しく思いました。
かがわ家博2020はフィナーレを迎え、「ソラマドの家」多肥モデルハウスを販売中です!(3,550万円・価格応相談)
見学をご希望の方は、お早めに予約をお願いいたします。詳しくはこちら